イースターって言うと
卵とうさぎ。
何でって疑問、
当然です。
イエスが一度処刑されたが、
復活した日ということで
とても大切な日と考えられていますが、
復活。
再生が
タマゴ。生まれるとかの象徴。
生命を表すようです。
そして、ウサギは多産の象徴。
それ以外にもいろいろと理由あるようです。
イースターはまだまだ日本では定着してませんね。
ディズニーランドくらいかな。
でも、歌では、ユーミンのベルベットイースター
結構好きな歌です。
ま、イースターは今年は
4月1日だそうです。
タマゴくらいは
食べようかな。
Comment 0