ぱんだスキなんですけど・・・
取り留めなく、気になること興味のあることなんでも書いていきます。
10月2日、10と2で豆腐って、まさに語呂合わせ。
何の日なんかな?
01, 2017 21:41
0
語呂合わせでの豆腐の日ですが、
基本的に豆腐は好きです。
どう食べるかは
ほんとにいろいろ。
海外ではハチミツなんかで
甘くして食べる人多いんです。
プリン的なノリでカラメルやメイプルなんかも
日本人は基本的には醤油でしょうか。
けっこうなんでも合うんですよね。
栄養価も高いです。
上手く食べるとダイエットにもなります。
そして、スヌーピーが初めて新聞紙上に掲載された日です。
で、スヌーピーに妖怪豆腐小僧になってもらいました。
如何でしょう。
Comment 0
Name
Comment Title
Website
Password
管理者にだけ表示を許可する
What's new?
東大寺の仁王門。金剛力士像が814年前に完成したんですって。運慶・快慶が手掛けたのはどっちか知ってます。
Home
9月29日は来る福来るで招き猫の日なんですが、達磨が売れてます。