絵本で一番好きなのは100万回生きた猫 です。絵本としてたくさんの種類が出ているのはアリスでしょうか。飛び出す絵本なんかも楽しいものありますね。物語自体が不思議で魅力的ですもんね。...
根っからの自由を愛す性分の猫ですので、こういうの、ご主人様は可愛いとか言うんですけど、ほんとは我慢の限界近い状態だったりです。目が笑ってないよね。しっかり目を見て、限界前に脱がしてあげてください。ストレスは大敵ですニャ~!!...
ねこって、描くのむずかしい。可愛く描けない。変になる。でも好きなんですね。藤田嗣治はホントに猫好きなんでしょうね。みんな、いい感じの子たちですもん。今日の絵は、藤田っぽい猫がクリスマス、待ってますの図です。...
で、来月の25の日はクリスマスと重なりますよね。なので、その日はやっぱり、天神さんはあるけど、クリスマスが優先かな。そう、もうクリスマススタートですね。...
欲しいのは、強力吸引掃除機です。今日24日までがブラックフライデーどうぢよう。ん~。値段を考えると、後、半年がまんかな。実は、評判がいいやつ、星4.5という1万円の掃除機は全然だったんです。けっこう苦戦してますので、悩むな、ブラックフライデー。...
...
蒸気船ウィリーって映画でしたが、悪役が居て、ピートって言うんですけど、ま、憎めないやつです。1928年の11月18日って言うと、もう、90年以上前。すごいね、ミッキー。...
確か,三つ耳ウサギは絵本の「バムとケロ」シリーズに居たかも。この絵よりは可愛いけどね。ナスカの絵を見てると、こんな感じがしたもんで。...
ぽかぽかの所は猫が知ってます。猫が家にいる人は分かりますよね。いちばん暖かい所ネコに教えてもらって一緒の寝ちゃおうかどうでしょう。ぽかぽか、ポカポカ。...
...
鍋は一番流行は猫鍋ですね。もちろん、食べないですけど、眺めとしては、一番です。食するのには、この寒さがいい薬味ですね。寄せ鍋、鳥鍋、キムチ鍋、水炊き鍋豚バラ白菜鍋、みぞれ鍋、豆乳鍋、etc.ともかく、白菜、大根をメインに今日は温まりたいです。あ、はりはり鍋もいいかも。で、おでんにしちゃお。今年の冬は鍋食べまくるぞ~。...
宇宙に初めて行った地球内生物が、犬のライカ。前にも言ったけど何と、宇宙に出て4,5時間後には、暑さを制御できなくて、亡くなったんです。生物の犠牲と人間の身勝手が今様ながら、強く印象に残ります。ゴジラも、ある意味原子力の犠牲者なんで。...