なんたって、新しい命が生まれたことがほんとにうれしいですね。パパは永明。人間で言うと80歳ママは良浜。人間で言うと60歳でも、新しい命をプレゼントしてくれました。ほんと、今年のやっと届いた明るいニュースですね。今日12月2日は桜浜、桃浜の誕生日でもあります。アドベンチャーワールドの浜家は元気です。ぱんだ好きは、コロナが終息したらアドベンチャーワールドへ行きましょう。もう少し我慢かも。ワクチン、副作...
大熊猫パンダが来日。日本で初めてのパンダは何と、48年前の今日なんです。女の子の蘭蘭男の子の康康ランラン、カンカンですね。ほんとにこのときはお祭りって感じでいろいろちなんだお菓子お土産が上野に溢れたそうです。大事な日ですね。パンダファン以外の方は何なんだかでしょうけど。...
6月22日から面会解禁会えてもほんの2,3分だけの面会。タンタンとはかなり長い時間のランデブーしてたよね。そういう意味では、悪く言うと皆さんに関心なかったあの頃が、ボクにはパラダイスだったんだよね。最後の最後まで頑張ろうかな。そう言えば、アドベンチャーワールドの永明は、人間で言うと80歳だけど、良浜との赤ちゃん出来たらいいな。頑張ってるね。ともかく、王子公園動物園にはコアラくんもナマケモノくんもいますの...
パンダが命のボクにとっては、日本国中どこでも会いに行くのに、京都と神戸ほんとに近いのに、今回はコロナに邪魔されて会いに行けません。最後に顔を見たかったな。でも、ありがとうは伝えたい。タンタン幸せになってね。20年間もありがとう。from 2000 to 2020...
日本のパンダって言うと、ボクは今は京都の人なので、関西圏で言うと6匹の家族がいるアドベンチャーワールドが一番に出てくるでしょうね。上野にも3匹いるけど浜家の6匹の方が身近で、個性もあるし上野と違って、割とゆっくり、じっくり時間制限なしにずっと見ててもいいんですよ同じ空気を呼吸している感の近さも魅力です。され、関西圏で言うと、神戸の王子公園動物園のタンタンがいます。この子は一人だけで、ちょっと寂しいか...
...
...
いつまでも、お母さんと一緒を見ていたいんですけど独り立ちは必要なんですね。でも、時々は、一緒に過ごせないでしょうか。ダメですか。すると結浜とホタエルのはありでしょうか。ともかく、穏やかにスクスク育ってほしいですね。...
今頃が、体調の変化に梅雨のじめじめにヤラレテしんどくなる時期ですね。ここで休んで、整えないと夏本番が怖いですよ。で、休んでます。...
シャンシャン2歳ですね。何やら、日本にはもう少しいられるらしいですが、オリンピックが終わると中国に引き取られてしまうらしいですね。だからこそ、2歳のお祝いはとても意味がありますね。もっとかわいがり愛でましょう。...
...
...
そうか、もう乳離れですか。確かに、自然会では一人で生きていけないと一人前のパンダになれないんでしょうね。でも、もう少し、一緒の時間を楽しんでね。...
ぱんだ君はこんなので勝負いやいや考慮中。...
ママの良浜と赤ちゃんパンダ。絶対会いに行きたいです。...